2019.2.17月

〇一仕事終えてから、写真美術館の恵比寿映像祭に赴く。この催しに来るのは二度目だが、前回は駆け足で映像ホールに入っただけだったので、今回はじっくりと見歩く。ルイーズ・ボツカイ「エフアネへの映画」とカロリナ・ブレグワ「広場」をきちんと観る。「…

2019.2.11月

〇ラウニ・モルベルイ「若き兵士たち 栄光なき戦場」(1985)@ユーロスペース。トーキョーノーザンライツフェスティバルでの一本。 僕は北欧映画はそこそこ観ているものの、実は北欧のことはよくわかっていない。アイスランドに関しては、山室静の著作で特に…

2019.2.7木(続々々々々々)

〇「夜明け」の感想から、使えない人をめぐって、話がどんどん脱線してしまったが、この日はそれ以外にもたくさんの映画を観ていた。この後、新文芸坐でベルイマンの二本立て、イメージフォーラムでキッドラット・タヒミック、シネマヴェーラで松竹ヌーベル…

2019.2.7木(続々々々々)

〇僕はこれまで直接的な愚痴の中で、あるいはそれ以外の機会でも、人の悪口を散々聞いてきた。概して日本人はそういうことをはっきり口に出さないことも多いが、条件が整えば、かなりひどいことも平気で言う。それを結構聞いてきて、いつも驚かされるのは、…

2019.2.7木(続々々々)

〇話が随分脱線してしまったが、脱線ついでに、途中で言及した「使えない人」のもう一つの例、「人間関係が駄目な人」についても書いておくことにする。他人の心理を読み解くことが苦手なアスペルガーの人も、そういう点では大いに該当するが、ここではもう…

2019.2.7木(続々々)

〇ここまで書いてみると、自分の考え方の淵源がおおよそ見えてきた。僕は自分の先天的な傾向への負い目を払拭したおかげで、後天的な影響関係もはっきりしてきたと思う。幼少期からの自分について、改めて整理してみる。舞台は主に家庭。父という起、母とい…

2019.2.7木(続々)

〇これまで述べてきた「使えない人」たちは、端的に言ってしまうと、いずれも発達障害だとまとめることもできる。僕はそれらに関する本もいくつか読んできたが、出会った個々の人たちに、ADHD、アスペルガー症候群、あるいは自己愛性パーソナリティ障害…

2019.2.7木(続)

〇僕はもう二十年近く同じ職場で働いているが(会社は三回変わっている)、その間に、たくさんの「使えない人」「駄目な人」に遭遇してきた。明け透けに言ってしまえば、今でも三割強はそういう人たちと一緒に仕事をしている。かつてはそうでもなかったが、…

2019.2.7木

〇先日、バルト9のラテンビート映画祭のチケットを買おうとしたら、Uネクストというネット映像配信社の会員になると無料になることがわかり、一か月間のお試し無料会員になったのだが、これまで見逃してきた作品がたくさん視聴できるのにつられて、契約解…

2019.1.28月(続)

〇さらにもう一題。映画を観るという体験は、それを観た場所と分かち難く結びついているものだ。僕はビデオやDVDやネット配信などで映画を観ることはほとんどない。それは第一には、目の前に広がる大画面で観賞したいという気持ちが強いからだが、第二に…

2019.1.28月

〇午後から仕事だが、間に合いそうなので、その前にドキュメンタリー映画の無料上映会に出掛ける。犬肉の輸入禁止を訴える目的で政治家や世界愛犬連盟が主催したもので、会場は参議院の議員会館。内容的も場所的にもそれなりの興味をそそられたので、思い切…

2019.1.25金

〇映画に行く途中、電車内で不思議なおばさんに遭遇する。空いている席にうまいこと座り込んだ直後、喉が咽ってしまい、口を手で押さえながら、顔を少し左に曲げて、大きな咳を一つした。すると、しばらく経ったら、左隣りに座っていたおばさんが、直角に僕…

2019.1.24木

〇昨年末より紛糾している韓国海軍によるレーザー照射問題に関して新たな動き。東シナ海上で韓国軍艦艇に対して海上自衛隊の哨戒機が低空威嚇飛行を行なったとして、韓国外務省が日本に抗議したと報じられた。流石にこれには吃驚させられた。自衛隊がこんな…

2019.1.21月

〇職場で上司と久々に言い争いをする。僕は基本的に争いは好まないので、それをなるだけ回避しようと努める。だから、別にこちらが悪いと思えなくとも、多少の理不尽なら我慢をして、問題をなかったことにも平気でする。もっとも、問題があまりに大きくて深…

2019.1.19土

〇あちこちで映画を四本鑑賞。 まずは、長谷部安春「皮ジャン反抗族」1978@国立アーカイヴ。最初この作品を観る予定はなかったのだが、折角時間があるからと思って駆けつけたもの。ところが、なかなか素晴らしかった。別にすごい傑作とも思わないが、ここで…

2019.1.15火

〇シエマヴェーラにて、日本のミステリー映画を三プログラム四本鑑賞。一つは日活だが、後は新東宝・大宝・日米映画と、いずれも新東宝絡み。こうしてまとめて観てみると、僕はプログラム・ピクチャーとしては、新東宝の作品がいちばん好きなのだとつくづく…

2019.1.14月

〇夜遅く、仕事の後、日本橋室町までてくてく歩いて、ブライアン・シンガー「ボヘミアン・ラプソディ」@TOHOシネマズ日本橋。今大ヒットしているフレディ・マーキュリーの伝記映画。職場のおばさん連中もかなり観に行っていて、良かった良かったと絶賛…

2019.1.11金

〇先日、神保町を探索しているうち、ふと百均ショップに入ったのだが、いつもは気に掛けない三つで百円のスナオシのインスタント袋麺が目に留まり、思わず手を出してしまった。一つは日本蕎麦、二つはタンメンにした。蕎麦はその日のうちに食べてしまったが…

2019.1.10木

〇仕事の前に後楽園に行き、ようやくバッドアート美術館展@ギャラリー・アーモに入る。無名の素人画家による下手だけれども魅惑的な絵画ばかりを収集したアメリカの個人美術館の所蔵作品展。今でこそ寄贈された作品が多いようだが、フリーマーケット等で叩…

2019.1.9水

〇オフィル・ラウル・グレイツァ「彼が愛したケーキ職人」2018@恵比寿ガーデンシネマ。ゲイを取り巻く軋轢と関係性をテーマにしたイスラエルの映画。 僕はイスラエルという国のパレスチナ政策に全く反対で、この国や政権を単純に好きになれないのだが、イス…

2019.1.8火

〇昨年末、能登半島沖で韓国海軍駆逐艦によって自衛隊哨戒機に火器管制レーザーが照射された問題が、連日メディアで報じられている。いろんな報道を見る限り、これが韓国側の過失であり失態であることは、ほぼ明らかだ。しかし、韓国側はそれを一切認めてい…

2018.12.31月(続)

〇大晦日なので、今年観た映画のベスト。個人的に心奪われてしまったもの。初見のみ。観た順。 ・諏訪敦彦「2/デュオ」1997 ・タウィー・ナ・バーンチャーン「サンティとウィーナー」1954 ・リノ・ブロッカ「マニラ 光る爪」1975 ・柳澤壽男「風とゆききし…

2018.12.31月

〇職場で大きな揉め事があり、複数のパートのおばさんたちから長いこと愚痴を聞かされ続けるが、少々厄介な状態になり、ちょっと困惑する。 僕は普段から、いろんな人の不満や愚痴を個人的によく聞かされる。その理由を自己分析すると、おそらくはこんなとこ…

2018.12.30日

〇休みだが本調子ではないので、シネマヴェーラのハリウッド特集に行くのを取り止める。僕は元々ハリウッド映画があまり好きではない。50年代以前の作品の印象でしかないが、決まりきった展開もさることながら、舞台を見せられているような棒読みの芝居と…

2018.12.28金

〇体の調子が戻らないが、多少は回復したので、仕事の後、映画に出掛ける。渋谷でロブ=グリエを二本。そして新宿のTOHOシネマズに移動して、アリ・アスター「へレディタリー/継承」。本当は渋谷でそのまま観れればよかったのだが、渋谷の上映は昨日で…

2018.12.26水

〇朝起きようとすると、頭がクラクラし、立ち上がれない状態になる。何とか寝床から居間に移動するが、座ることもできない。今日はこれから渋谷にロブ=グリエを観に行く予定で、しばらく休めば落ち着くかと思っていたが、周りがグルグル回っていて、どうに…

2018.12.24月

〇水道橋のバッドアート展に行く予定を立てていたのだが、国立近代美術館の「アジアにめざめたら」展が今日で終わりなのに気が付いて、急遽そちらに行くことにする。昔の映像作品が多く出品されているようだったので、ずっと気になっていたもの。 竹橋の近美…

2018.12.21金

〇先日買ったホヤのつけ汁をコップに入れて冷蔵庫に入れっ放しにしていたのをすっかり忘れていたことに、今朝ようやく気付く。別に腐っているわけでもなさそうだったので、そのまま沸騰させて、卵を落として賞味してみる。流石にしょっぱいので、水で薄めて…

2018.12.19水

〇上野の都立美術館のムンク展に行こうとしたが、直前にホームページの開催情報をチェックしてみると、今日はシルバーデーと称して高齢者は無料になるということがわかり、大混雑になることは必至なので、取り止めることにする。既にチケットは入手している…

2018.12.18火(続々)

〇ギャンブルをめぐって思い出したこと二つ。 一つ目。僕のギャンブル嫌いに影響を与えたと思えるのは、パチンコの他にもう一つある。競艇だ。僕は小学生の頃、パチンコ屋に何百回も出入りしていたわけだが、競艇場にも何度か行ったことがある。うちの店に競…